年齢やライフステージによって変化する体調や心のゆらぎ、美容や健康の悩み。
「どこに相談したらいいかわからない」
「エステサロンは敷居が高い」
「病院に行く程でないけど改善したい」
そんな時もふらっと立ち寄れる、あたたかい居場所でありたいと願っています。
医療監修の安心なケアで、本来の輝きとともに前向きな気持ちをお届けいたします。
竹内 みのり
看護師/ケアビューティスト
脳神経外科において睡眠に問題を抱えた方の看護に携わった経験を活かし、具体的な睡眠カウンセリング&アドバイスを心がけています。根拠に基づいた「寝落ち」をぜひご体験ください。
得意な施術:ドライヘッドスパ、リンパドレナージュ、巻き爪補正
特技:ポジティブ変換
好きなこと:美容、娘との遊び、旅行
16タイプ診断:仲介者(INFP)
安藤 えり
看護師/ケアビューティスト
整形、慢性期、透析室、病児保育室の経験あり。孤独の”孤育て”を経験したことから、今後はすべての女性のライフステージを応援したいと思うようになり、美容を取り入れた女性へのケアを日々研究しています。
得意な施術:フェイシャル、ハンドケア、フットケア
特技:人の長所を見つけること
好きなこと:美容、コスメ集め、旅行
16タイプ診断:運動家(ENFP)
飯村 ともこ
セラピスト/ケアビューティスト
リラクゼーションサロンにて店長の経験あり。セラピスト時代の経験を活かしながら、多くの方に「ちょっと贅沢で幸せなひととき」をご提供したいと思っております。
得意な施術:リフレクソロジー、リンパドレナージュ
特技:人間関係構築
好きなこと:美容、写真を撮ること
16タイプ診断:主人公(ENFJ)
数あるサロンの中から、当サロンのページをご覧いただきありがとうございます。
私はこれまで、看護師として医療や介護の現場で、多くの女性たちと向き合ってきました。
◇ 仕事・育児・家事に追われる女性
◇ 在宅介護に悩む女性
◇ 不眠症の女性
◇ 乳がん手術後のむくみや不安を抱える女性
◇ 薬の副作用とともに日々を生きる女性
関わってきたすべての女性に共通していたのは、
「眠れない」「休めない」「気が休まらない」…
そんな “睡眠負債” ”慢性疲労”を抱えながらも、みんな誰かのためにがんばり続けていました。
訪問看護師時代の、利用者様のふとしたひと言が心に残っています。
「ぐっすり眠るって、どんな感じだったっけ……」
――その言葉に、1歳児を抱える私自身も深く共感したことを覚えています。
“ただ安心して眠れること”が、どれほど大切か。
心と体の回復に、質の良い睡眠がどれほど必要か。
そのために「整える時間」と「安心できる場所」が必要だと痛感し、
睡眠障害のケアに携わっていた経験と訪問美容看護師の経験を活かし、
思い切って「眠れて整う」メニューを揃えたお店をつくりました。
ここは、特別な美容サロンというより、
“眠りに悩みを抱える大人女性のための休憩スポット”です。
ちょっと疲れた日、
ちょっと眠れない夜の前に、
ふらっと立ち寄っていただけるような――
敷居の低い、サロンでありたいと願っています。
少しだけお節介な看護師が、
医療の知識と、手のぬくもりで、
あなたの眠りと心に、そっと寄り添います。